相談事例

たとえば、こんな相談が寄せられています。

※相談はケースバイケースです。同じようなお悩みでも、その人の置かれた状況や事情によって、お答えは異なることがあります。

自分で市販の妊娠検査薬で検査したら(+)の反応が出ました。私も彼も大学生。私は、今は産みたくないけれど……。どうしたらいいでしょうか?(20代女性/大学生)

相談員から

まず、産婦人科を受診することをおすすめします。妊娠検査薬では、正常な妊娠なのか異常があるかの判定はできません。

また、彼や家族など周りの人に相談して、早めに産むか産まないかの選択をしなければなりません。産む選択をするなら育児のことを考える必要がありますし、産まない選択をするなら、中絶が可能な期間は妊娠22週までです。

どちらを選ぶとしても、前向きにこれからの人生を考えて決断することが大事です。

すでに2人の子どもがいますが、予定外に妊娠してしまいました。まだ夫には言っていませんが、私は産みたいと思っています。でも、経済的にも今回の出産は無理かな……。(30代女性/主婦)

相談員から

まずはご主人に相談することが先決です。ご主人とあなたの考えが一緒であれば、子どもを育てるための福祉制度をご紹介します。

また、ご家庭によっては子ども同士で世話をしあうこともあり、子どもの数に比例して育児が大変になるばかりでもないようです。参考にして下さい。

昨夜、避妊に失敗してしまいました。コンドームを使ったのですが、破れたみたいって彼が言うんです。妊娠したら困るのですが……。どうしよう?(10代女性/高校生)

相談員から

お近くの婦人科を紹介するので、そこでモーニングアフターピルを処方してもらってください。モーニングアフターピルは、性交渉後72時間以内に服用すれば妊娠を防ぐことができますが、100%ではありません。できるだけ早く服用することが大切です。

こんな不安を抱えるのは辛いこと。これからは、本当に必要な性関係かどうか彼ときちんと話し合うことと、あなた自身にできる避妊法を勉強して下さい。避妊について知りたいときには、いつでも電話して下さいね。

離婚した夫との間に子どもがいます。現在お付き合いしている方がいるのですが、妊娠したみたいです。お互いに結婚は望んでいませんが、産むべきでしょうか。(30代女性/パート勤務)

相談員から

まず、妊娠したかどうかを確認することです。もし、検査薬で妊娠の判定が出たのなら、産婦人科を受診してください。その上で、相手の方やお子さんとよく相談するといいですね。今のことだけでなく、将来のことも考えてどうするかの結論を出すといいと思います。

妊娠7カ月(24週)になりますが、最近彼と連絡がとれません。子どもが産まれたら結婚しようと約束していたのに……。どうしたらいいか分かりません。(10代女性/無職)

相談員から

相談できる家族がいれば、一緒に無事に出産することを考えましょう。もし望んでも、妊娠22週以降は人工妊娠中絶をすることはできませんから、まずはこの先の心配をなくし、無事に出産を終えること。家族がいなければ、もう一度連絡して下さい。お住まいの近くで相談に乗って下さる場所を紹介します。

もし、あなたが望まない妊娠に悩むことがあっても、
ひとりで抱え込まないでください。
あなたに今、できることを一緒に考えましょう。